MORITOMOMENT

登山好きエンジニアのテックブログ

プログラミング・アウトドア関連を中心に発信

2019-01-01から1年間の記事一覧

ヤマレコAPIを用いて百名山の情報を集めてみた

表題の通り百名山の情報をヤマレコAPIを用いて集めてみました。 現在個人で使用することを目的とした百名山アプリを開発しています。 そこで百名山の情報をどこかから集めたいと思ってたところヤマレコAPIを見つけました。 今回はヤマレコAPIを用いた百名山…

Flutterの勉強どうはじめればいいか、モバイル開発未経験のwebエンジニアが紹介してみた

表題の通り、ここ一週間くらいFlutterを触り始めました。 Webエンジニアということもあり、モバイルネイティブなアプリ開発をこれまでしたことがなく、 環境構築、どうやってアプリ実行して動作確認するの?とかわからないことだらけでした。 Flutterはここ…

スコープの認識を高めて安全なコードを書こう

こんにちは、 突然ですが、あなたは次のプログラムの最後のecho文で何が出力されるかわかりますか? 実行結果は、 apple banana lemon lemon //これ! 最後のecho文によってlemonが出力されます。 僕はこの事実にびっくりしてしまいました。 この事実は知っ…

Rubyで天気予報のプログラムを作成

こんにちは。 今回はRubyで天気予報のプログラムを作成してみました。 この記事を読む前に 背景 なぜ天気予報? 実現したい事 作成プログラム 実行結果例 岐阜の明日の天気 実行結果例 東京の明日の天気 プログラムの解説 ステップ1, 2について ステップ3, 4…

大学院と大学の違い 経験談から語る大学院生について

様々な場面で 「いま大学生さんですか?」とか「お仕事何されてるんですか?」って質問をされるのですが、 「大学院生です。」と答えると、 大抵の返しは、 「えっ賢いんですね」、「大学院生って何やってるんですか」です。 ということで、大学院生とは何か…

C++言語で少数第n位で四捨五入する

少数第3位で四捨五入をする必要があったので、メモがてらシェアしておきます。 今回やりたいことは、 例えば0.165895235であれば、0.17に四捨五入をしたい。 というように、C++言語で小数点以下のn番目で四捨五入をするにはどうすればいいかシェアします。 C…

Dockerチュートリアルを日本語で説明(第3章)

第2章はコンテナについてのチュートリアルでしたが、 moritomo7315.hatenablog.com 今回はサービスについてのチュートリアルです。 なにをするかというと、 第2章で作成したコンテナをいくつか複製して、それらで負荷分散ネットワークを構築します。 見かけ…

Dockerチュートリアルを日本語で説明(第2章)

Dockerを勉強しようと思い、色々調べていたのですが、どうも自分にとって理解しやすい記事がなかったので、 公式のDockerのGetstaretedで勉強し始めました。 docs.docker.com 公式のなので英語で書かれています。 勉強しがてら、英語で困っている方向けに、D…

やってみたわかった「Railsチュートリアル」の効果的なやり方

Railsチュートリアルを1周やってみての感想や2周目やるときに気をつけるポイントなど紹介します。これからWebエンジニアを目指している方、Railsチュートリアルに取り組もうと考えている方、挫折しちゃった方に参考になれば幸いです。